Home > 3R全国ネットについてメールニュース> バックナンバー

「メールニュース」 バックナンバー

第90号(2010年4月28日発行)

//////////////////////////////////////////////////////////////////    
    容器包装の3Rを進める全国ネットワークニュース
       第90号  2010年4月28日
//////////////////////////////////////////////////////////////////

プラスチック製容器包装再商品化手法検討委員会のヒアリングに参加

  2003年から8年間にわたり容器包装リサイクル法の改正に取り組ん
で来ましたが、今回、環境省経産省の合同による容器包装リサイクルWG
プラスチック製容器包装に係る再商品化手法検討委員会の合同会合作業チ
ームのヒアリングに消費者としての意見を述べる機会を得ました。
  これまでの多くの市民の方たちと積み重ねてきた活動を活かし発言にも
反映させようと、事前に皆さんからの意見を募り、運営委員会でも議論を
重ねて参加しました。
  環境配慮設計の義務化や店頭回収の強化など市民の意見を発言できたこ
とは有意義ですが、本来はもっと多くの市民に発言できる機会と場が必要
だと痛感しています。
  特にごみ・リサイクルについては、消費者の協力が欠かせません。
  しくみを作り、実行を促していく国は、消費者・事業者・自治体と話し
合いの場を設け、どうあったら良いかをもっと時間をかけて検討して欲し
いと思います。
   発言内容は以下に出ています ↓ をクリックしてください。
    http://www.citizens-i.org/gomi0/proposal/20100415.html

(中井八千代)

------ 目 次 --- C o n t e n t s -------
巻頭言
1、■3R関連情報 5/10提言発表集会「ごみ処理から自治を考える」
2、環境省情報 2008年度(H20)一般廃棄物の排出及び処理状況
3、再商品化手法検討会 合同会合作業チーム第4回傍聴報告
4、事務局からのお知らせ

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
■3R関連情報  23区プラスチック懇談会主催
         市民提言「ごみ処理から自治を考える」
        2010年5月10日(月)13時から
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
  23区プラスチック懇談会提言「ごみ処理から自治を考える」の発表と
意見交換のための集会を開催します。
  プラスチックごみの処理のあり方に関心を持つ市民が、各区、一組、中
間処理事業者とともに同じテーブルにつき話し合い、問題解決への道すじ
をさぐってきました。
  これを提言「ごみ処理から自治を考える」にまとめ、各区、一組、東京
都に提出しました。
  提言内容を発表し、これからどう生かしていくか話し合います。
  ぜひご参加ください。

提言集会「ごみ処理から自治を考える」
日  時:5月10日(月)13:00〜16:30
     (提言発表と意見交換は14:30〜)
会  場:東京都消費生活総合センター(飯田橋セントラルプラザ16F)
基調講演:福嶋浩彦さん(前我孫子市長)
参 加 費 :500円
主  催:23区プラスチック懇談会

(中井八千代)

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
環境省情報
2008年度(H20) 一般廃棄物の排出及び処理状況
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
  2010年4月16日、環境省から08年度の全国の一般廃棄物(ごみ
及びし尿)の排出及び処理状況等の調査結果が公表されました。
  今回注目は、3R取組上位市町村のリサイクル部門10位に初めて東京
23区(リサイクル率18.5%)が入りました。

<調査結果抜粋>
・ごみ総排出量 4811万トン(前年度5082万トン)[5.3%減]
・一人一日当たりごみ排出量 
         1033グラム(前年度1089グラム)[5.1%減]
・最終処分量  553万トン (前年度635万トン)[12.9%減]
・総資源化量  978万トン (前年度1030万トン) [5.0%減少]
・リサイクル率 20.3%  (前年度20.3%)  [前年同値]
・ごみ焼却施設数 1269施設(前年度1285施設)[1.2%減]
  (平成20年度末現在)
最終処分場は、容積量は、僅かに減少していますが残余年数は2.3年
伸びています。

    詳しくは以下 ↓ の環境省URLをご覧下さい。
   http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=12391

(植田靖子)

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
再商品化手法検討会 
合同会合作業チーム第4回傍聴報告
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
日時 2010年4月12日(月)15:00ー17:30
場所 全国都市会館 第1会議室
議題
(1)市民団体、自治体へのヒアリング及び意見交換
●傍聴を終えて
  検討課題の中心は、いわゆる「マテ・ケミ問題」です。今後、どちらの
手法を強めていくべきか? 現在のマテリアル優先をやめるべきか?
  今回は、自治体と消費者からのヒアリングでした。
  自治体からは仙台市、札幌市が、それぞれ市民にプラスチックのこれ以
上の分別負担をお願いするのは困難である、分別の細分化は事業者が負担
すべきではないか、と述べられました。
  特に仙台市からは、拡大生産者責任を徹底し、収集選別も事業者が行う
べきとの発言がありました。
  消費者団体からは、3R全国ネット他、2団体からのヒアリングでした。
  3R全国ネットからは、中井さん、植田さんが意見発表。消費者にこれ
以上の細分化分別の負担を求めるのでなく事業者はリデュースを、さらに
進めるべきであること、塩ビや複合材料などリサイクル困難容器の削減を
求めました。また容器は買ったところへ返すことや、拡大生産者責任の徹
底を進めるべきと発言しました。
  自治体と消費者から拡大生産者責任の徹底の発言があったにもかかわら
ず、委員からはそのテーマは会議の議題ではないとばかりに、誰も取り上
げようとしませんでした。
  私は、これが審議会のあり方の限界なんだ、との印象を強く持ちました。

(中村秀次)
-------------------------------
事務局からのお知らせ
-------------------------------
会議開催日程
1、運営委員会 4月28日(水)18:30〜20:30
   場所:市民運動全国センター(千代田区麹町2−7−3−2F)
2、第4回 プロジェクト会議 5月10日(月)18:45〜20:30
   場所:市民運動全国センター(千代田区麹町2−7−3−2F)
3、事務局会議 5月19日(水) 18:30〜20:30
   場所:市民運動全国センター(千代田区麹町2−7−3−2F)
4、運営委員会 5月27日(木)18:30〜20:30
   場所:市民運動全国センター(千代田区麹町2−7−3−2F)


※ニュースはご参加、お問合せをいただいた皆さまにBCCでお送りして
います。ご不要の方はご連絡ください。
☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*
容器包装の3Rを進める全国ネットワーク事務局
E-mail:reuse@citizens-i.org
URL:http://www.citizens-i.org/gomi0/
〒102-0083 東京都千代田区麹町2-7-3-2F 市民立法機構気付
TEL/03-3234-3844  FAX/03-3263-9463
☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*