「市民立憲フォーラム」発足

2004.4.1

市民立法機構 「市民立憲チーム」

1 わたしたち市民が、憲法についてよりよく知り、さまざまな提言を生み出すための場、「市民立憲フォーラム」を、本日発足させる。憲法(論議)を、官僚、政治家や、官僚統治を守ることに熱心になりがちないわゆる「専門家」にまかせておくことのないよう、憲法を市民自らのものとしていきたい。即ち、自らの社会のあり方、自分たちと政府との関係・世界との関係を考え、社会の基本的なかたちを提示して、「市民立憲」していきたい。

2 情報公開、環境、人権、地方分権など、これまでにわたしたちが実現してきた市民活動の成果を踏まえ、将来に向けて憲法で大切にしたいことをはっきりさせていこうと考える。市民による立法を推進してきた「機構」の6年にわたる活動の延長で、そのメンバーを中核として発足する。憲法全般にわたる問題を討議する場(フォーラム)を、月例の討論会やホームページなどで各界の市民に提供することを活動の中心に据える。

3 これまで、わたくしたち市民立法機構のなかで「立憲フォーラム」の設立に意欲的なチームが、2003年末以来5回にわたり「準備会」を開き、

*平和・安全保障
*政府形態
*日本における「憲法の位置づけ」

について、検討を重ねてきた。
 24日の集まりは、この「準備会」の成果をより広い範囲の市民と共有しつつ、次の活動へのきっかけをつかもうとするものである。

4 活動の手始めに、4月24日(土曜日)午後、討論会「市民立憲を語り合おう」を開催する。「市民立憲」に関心を持たれる多くの方々のご参加を得て、「フォーラム」の実際のスタートとしたい。この場の討議内容は、5月3日の憲法記念日までにホームページ上で公開する。

5 「フォーラム」では、
*日本の現実が憲法の規定とどこまで合致しているのか、離れているのか
*その現実をどのような方向にもって行きたいのか
*そのためにはいまの憲法をどうすればよいのか
について議論を深めていきたい。

6 「市民立憲フォーラム」が、これまで各々個別に行われてきた憲法論議を深め、共通基盤を生み出すことを期待する。「フォーラム」発足から1年程度、遅くとも2005年春までには、憲法全般に関わる目配りのなかから、わたしたちチームとしての提言を中間的なものにせよまとめ、広く世界に向けて発信しようとしている。

7 どなたでも、どんなかたちでも、「市民立憲」の試みに加わっていただきたい。実際にお顔を合わせる機会を得ることが難しい方々との間でも、「フォーラム」のホームページなどを通じて「議論」を重ねていくことにしたい。

市民立法機構/市民立憲チーム
〒102-0083東京都千代田区麹町2-7-3
半蔵門ウッドフィールド市民立法機構内
Tel:03-3234-3844 Fax:03-3263-9175
Email: joffice@citizens-i.org
URL: http://www.citizens-i.org/

 

 
 
 
 
 
 
 
Copyright (C) 2004 市民立憲フォーラム All Rights Reserved
市民立憲フォーラム 設立記念討論会 準備会の記録 憲法調査会のうごき リンク集 トップページ
市民立憲フォーラム 設立記念討論会 準備会の記録 憲法調査会のうごき リンク集 トップページ