Home > 3R全国ネットについてメールニュース> バックナンバー

「メールニュース」 バックナンバー

第98号(2010年9月9日発行)

//////////////////////////////////////////////////////////////////    
    容器包装の3Rを進める全国ネットワークニュース
       第98号  2010年9月9日
//////////////////////////////////////////////////////////////////

「容器包装 お返し大作戦!」

  東京都日野市では10年近く前から、ペットボトル、発泡トレイ、牛乳
パックなどの容器包装は、市の回収ではなく、買った店の回収ボックスへ
返すよう市民に呼びかけてきました。これは、あとで行政が回収に回る、
いわゆる拠点回収ではありません。

  昨年から「容器包装 お返し大作戦!」と銘打って啓発を強化しており、
今年4月からは、店頭への返却をさらに促進するため、ペットボトル、発
泡トレイについては、市の回収頻度をそれまでの2週に1回から4週に1
回に減らしました。市は、「市の回収に出すと多額の税金が使われるが、
買った店へ返すとリサイクル費用を店に負担してもらえ、店にムダな包装
をなくす努力を促すことができる」と訴えています。
  その結果、ペットボトルは約1/3、発泡トレイは約1/4行政回収が
減少しました。

  この施策は、事業者の協力も得ることができ、各店舗の店頭には「容器
包装 お返し大作戦!」ののぼり旗が立っています。事業者の理解と協力
が得られたのは、2008年11月以来、レジ袋無料配布中止に向けた事
業者・市民団体・行政の共同会議の場を通して、事業者との相互理解を図
ってきたことがあげられます。

  同様の効果が見込まれる施策はほかにもあり、東京多摩地域では、発泡
トレイを含む容器包装プラスチックの収集を有料指定袋で行っている自治
体が8つを数えます。

(小野寺 勲)


------ 目 次 --- C o n t e n t s-------
巻頭言
1、10/7 2Rを促進する国会請願署名キックオフ集会参加呼びかけ
2、環境省の「その他プラの再商品化手法(案)」にパブコメ提出
3、3R関連情報 9/27消費者月間特別企画 福岡伸一さん講演 
4、事務局からのお知らせ


<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
■「2Rを促進する国会請願署名キックオフ集会」を開催
  2010年10月7日(木)午後 ご参加ご賛同お願いします
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

  9月に入っても猛暑が続いています。地球温暖化による気候変動を身を
もって実感したという方も多いのではないでしょうか。このままでは今後
が心配です。CO2削減、省資源化は急務です。

  大量生産、大量消費、大量廃棄、大量リサイクルの前に、まずごみを減
らす、何回もくり返し使うことの大切さを再確認し、古くからの日本文化
「もったいない」精神を取り戻しましょう。

  日本全体にこの「まずごみを減らす、何回もくり返し使う」2Rの運動
を進めるため「2Rを促進する国会請願署名キックオフ集会」を開催しま
す。みなさま、ぜひご参加ご賛同ください。

日 時 2010年10月7日(木)pm1:30〜4:00(予定)
場 所 星陵会館(東京都千代田区) 
地 図 http://www.seiryokai.org/kaikan.html
内 容 第1部・基調講演 「容器包装リサイクル法の現状と課題」 
              植田和弘さん(京都大学教授) 
     第2部・呼びかけ団体 容器包装の3Rを進める全国ネットワーク
         からキックオフ提案
     第3部・参加団体、参加市民によるひと言アピール(予定)
資料代 1000円(一般)
      500円(賛同申し込みされた方)
主 催 容器包装の3Rを進める全国ネットワーク
申し込み・問い合わせ
     容器包装の3Rを進める全国ネットワーク事務局
     TEL03−3234−3844
     FAX03−3263−9463
     Eメール:reuse@citizens-i.org
         〒102ー0083 東京都千代田区麹町2−7−3
               半蔵門ウッドフィールド2階

   詳しくは ↓ こちらをクリック
   http://www.citizens-i.org/gomi0/pdf/20100722-2.pdf

※国会請願署名用紙(印刷原版)は9月末までに用意いたしますので、皆
  様の団体におかれましても、10月上旬以降、署名運動の立ち上げにつ
  いてご準備下さるようお願い致します。


<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
■環境省の取りまとめた「その他プラの再商品化手法(案)」に
  パブコメを出しました!
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

  環境省の「プラスチック製容器包装の再商品化手法及び入札制度の在り
方に係る取りまとめ(案)」について意見を出しました。

ポイントは以下のとおりです。

1、「材料リサイクル手法の優先的取扱い」への意見
  → リサイクル手法の優先順位は、単にマテリアルかケミカルかという
    二者択一ではなく、「どのような回収方法とリサイクル手法を選択
    すれば今日の優先課題(温暖化やピークオイル等)を解決できるの
    か」という観点から総合的に判断すべきです。

2、関係者間の対話を通じた環境配慮設計・見える化の推進」への意見
  → 財)日本容器包装リサイクル協会が設ける対話の場には、幅広い市
    民層が参加できるようにすべきです。

3、「市町村による再商品化手法の選択」への意見
  → 現行の容器包装リサイクル法のシステムのままでは、市町村による
    再商品化手法の選択制度の導入に反対です。

4、「システム全体の効率性の向上」への意見
  →市区町村の枠組みを超えた効率的な収集や収集から再商品化まで一貫
   した実施、あるいは事業者のソーティングセンターの拡充による自治
   体の選別省略等々によりどこまで効率化できるのか、容リ法の次期見
   直しに向けて調査検討を進めるべきです。

5、「RPF等の燃料利用の実態把握」への意見
  →マテリアルやケミカル手法でリサイクルできる中では、RPFの安易
   な導入に反対します。実態把握にあたってもエネルギーリカバリー率
   や環境負荷影響などについて厳格に調査するべきです。

  詳しい意見の内容は、↓ こちらをご覧下さい。
  http://www.citizens-i.org/gomi0/proposal/20100908.html

(山本義美)


<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
■3R関連情報 消費者月間特別企画 
  講演 福岡伸一さん(青山学院大学教授)
  2010年9月27日(月)18:30〜20:30
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

  今年のくらしフェスタ東京のテーマは「責任ある消費行動」。消費者月
間幕開けの特別企画は分子生物学者の福岡伸一さんです。2007年に発
表した『生物と無生物のあいだ』(講談社現代新書)は、サントリー学芸
賞、および中央公論新書大賞を受賞し67万部を超えるベストセラーに。

  この世にあるすべてのものは流れ、常に合成と分解が繰り返されていま
す。私たちの身体のあらゆる組織や細胞の中身は常に作り替えられ、更新
され続けているのです。そんな生命が分子レベルにおいて循環的でサステ
ィナブルなシステムであるとする分子生物学者としての立場から、「責任
ある消費行動」を語ります。

日 時:2010年9月27日(月)18:30〜20:30
場 所:新宿明治安田生命ホール
参加費:無料
主 催:東京都消費者月間実行委員会
     詳しくは ↓ こちらをクリック 地図も出ています
    http://kurashifesta-tokyo.org/2010/special/index.html


-------------------------------
事務局からのお知らせ
-------------------------------

会議開催日程

1、事務局会議 9月14日(火) 18:30〜20:30
   場所:市民運動全国センター(千代田区麹町2−7−3−2F)

2、運営委員会 9月17日(木)18:30〜20:30
   場所:市民運動全国センター(千代田区麹町2−7−3−2F)

3、事務局会議 9月22日(水) 13:30〜15:30
   場所:市民運動全国センター(千代田区麹町2−7−3−2F)

※ニュースはご参加、お問合せをいただいた皆さまにBCCでお送りして
います。ご不要の方はご連絡ください。

☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*
容器包装の3Rを進める全国ネットワーク事務局
E-mail:reuse@citizens-i.org
URL:http://www.citizens-i.org/gomi0/
〒102-0083 東京都千代田区麹町2-7-3-2F 市民立法機構気付
TEL/03-3234-3844  FAX/03-3263-9463
☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*