Home > 3R全国ネットについてメールニュース> バックナンバー

「メールニュース」 バックナンバー

第91号(2010年5月25日発行)

//////////////////////////////////////////////////////////////////    
    容器包装の3Rを進める全国ネットワークニュース
       第91号  2010年5月25日
//////////////////////////////////////////////////////////////////

事業仕分け第2弾後半始まるが・・・

  5月20日から事業仕分け第2弾の後半が始まりました。今回の目的は、
無駄を省くことはもちろん、仕組み自体を見直す入口ということです。
  市民にとって事業仕分けは、新鮮で刺激的であり、納めている税金がど
のように使われているのかこれまで以上に関心を持つきっかけになると思
います。
  事業仕分けは、仕分けする側に民間人も加わり、直接事業の当事者が答
えるところを傍聴やインターネットでリアルタイムで市民も目にすること
ができるのがいいです。これを毎年実施することが定着すれば、市民の政
治への関心も高まり、否応無く行政も議員も一所懸命切磋琢磨して、税金
の無駄遣いもなくなり、国の抱える借金を早く減らせるのでは。
  容リ法の改正時期が間もなくやってきます。審議会では今も熱い議論が
展開されています。一度でき運用されている事業を大きく手直しすること
は本当に大変な苦労と困難の多いことだと思います。
  それでも現行の容リ法にはまだ問題点がありますから、今度こそ本当の
改正容リ法と言えるように真剣な議論をする中で、消費者の意見もしっか
り述べていきましょう。
  やっぱり真剣な議論こそ、注目を集め人の心を動かす原動力!

(植田靖子)

------ 目 次 --- C o n t e n t s -------

巻頭言
1、4/12ヒアリングでの発言が記事で紹介されました
2、3R関連情報 市民提言発表集会が新聞記事になりました
3、中環審・産構審 再商品化手法検討会合同会合第14回 傍聴報告
4、3R関連情報 6/3デポネット院内集会参加呼びかけ
5、3R関連情報 新刊ブックレット情報
6、事務局からのお知らせ

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
再商品化手法検討会作業チームのヒアリングでの
当団体の発言が記事で紹介されました
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
  4月12日に行われた再商品化手法検討会作業チーム第4回ヒアリング
で3R全国ネットが発言したスラグに関する内容が、業界誌『環境情報』
5月11日号3面で、「プラ容器の安易な熱回収に異議」「灰溶融炉の低
稼働率など課題を指摘」というタイトルで紹介されました。

  記事の詳しい内容は ↓ こちらをクリックしてご覧下さい。
     http://kankyojoho.co.jp/index.php

さらに記事をクリックしてパスワード kankyo 0808 を入力下さい。
  
(植田靖子)


<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
■3R関連情報 
23区プラスチック懇談会主催の市民提言集会が
朝日新聞東京版で紹介されました
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
  2010年5月10日開催した「23区プラスチック懇談会提言集会」
には、多くの市民と区議会議長をはじめ区議会議員、10区の担当職員の
ほか東京二十三区清掃一部事務組合の職員、事業者など85人余りが参加
しました。
  23区の容器包装プラスチックの資源化の推進、安易な焼却の問題、三
層構造(東京都、一部事務組合、各区)になってわかりにくいごみ行政の
責任の明確化、一部事務組合の運営や区長会の透明化、市民の意見が反映
できるしくみに、など提言内容について意見交換が行われました。
(2010年5月11日付朝日新聞東京版に記事掲載)

(中井八千代)

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
中央環境審議会再商品化手法専門委員会・
産業構造審議会再商品化手法検討会
合同会合(第14回)開催 傍聴報告
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

日時 2010年5月11日(火)10:00ー12:00
場所 三田共用会議所 1階 講堂

議題
(1)作業チームの整理をを受けた議論
(2)その他

  5月11日に上記の審議会が開催され、傍聴してきました。
  先に、今後の再商品化手法のあり方について各主体に対しヒアリングが
行われましたが(当会も呼ばれて意見を述べました)、今回は、その結果
をもとにまとめられた論点整理が検討されました。細部にわたっての質疑
応答や意見の陳述が中心でした。
  自治体の指定ごみ袋も再商品化の対象とすべきという意見が多いのです
が、ではその費用はどこが負担するのか、とか仕組みを変えようとすると、
解決すべき課題が次々に出てくるようです。
  なお、経済産業省リサイクル推進課長が横山さんから岡田さんに交代し
ました。

(小野寺 勲)


<追加情報>
  2010年2月から4月まで4回開催された作業チームの資料と議事録
が環境省の下記 ↓ URLにあります。
  http://www.env.go.jp/council/03haiki/yoshi03-21.html
また、下記 ↓ URLに合同会合の資料と議事録があります。
   http://www.env.go.jp/council/03haiki/yoshi03-15.html

(植田靖子)

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
■3R関連情報
デポジット制度とADFによる拡大生産者責任の法制化を
求める署名簿提出決起集会参加呼びかけ
2010年6月3日(木)午前10時30分〜12時
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
  デポジット制度とADFによる拡大生産者責任の法制化を求める署名簿
提出について署名にご協力いただきありがとうございました。
  5000筆以上あつまりました。団体署名は100団体以上が署名してく
ださいました。

デポジット制度とは、預かり金払い戻し制度。ビールびんのように、空に
なった容器をお店に返せば、代金に上乗せされていた預かり金を返しても
らえる制度です。

ADFとは、使用済みの製品がごみになった時にその処理のために必要な
お金を前もって製品代に上乗せする仕組みです。

  下記の日程で署名簿提出決起集会を開催いたします。ご出席くださいま
すようご案内いたします。

日  時:6月3日(木) 10:30〜12:00    
会  場:参議院議員会館  第4会議室
主  ? 催:EPRとデポジット制度の実現をめざす全国ネットワーク
連 絡 先 :T&F03−3330−7104 (羽賀)

(羽賀育子)

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
■3R関連情報
NPO法人環境市民から新刊ブックレット情報が届きました
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
  3R全国ネットの賛同団体、NPO法人環境市民から新刊ブックレット
のお知らせです。
  タイトル 『ごみ減らし役立ちハンドブック(容器包装編)』
  価格 500円(税込み)
  全ページカラーでA5版68頁

  ごみを減らすとどれだけお得か、わかりやすく具体的な数字やグラフ、
イラストで紹介しています。

  詳しい内容や購入は ↓ 下記のNPO法人環境市民URLへ
http://www.kankyoshimin.org/modules/library/index.php?content_id=194

(植田靖子)


-------------------------------
事務局からのお知らせ
-------------------------------
会議開催日程

1、第5回 プロジェクト会議 5月25日(火)19:00〜21:00
   場所:市民運動全国センター(千代田区麹町2−7−3−2F)

2、運営委員会 5月27日(木)18:30〜20:30
   場所:市民運動全国センター(千代田区麹町2−7−3−2F)

3、事務局会議 6月11日(金) 14:00〜16:00
   場所:市民運動全国センター(千代田区麹町2−7−3−2F)


※ニュースはご参加、お問合せをいただいた皆さまにBCCでお送りして
います。ご不要の方はご連絡ください。
☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*
容器包装の3Rを進める全国ネットワーク事務局
E-mail:reuse@citizens-i.org
URL:http://www.citizens-i.org/gomi0/
〒102-0083 東京都千代田区麹町2-7-3-2F 市民立法機構気付
TEL/03-3234-3844  FAX/03-3263-9463
☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*